平成30 年度( 第40 回) 世羅高等学校 東京校友会総会・懇親会のご案内

秋涼の候、皆様には益々ご清祥のこととお慶び申しげます。
さて、世羅高等学校東京校友会は皆様のご支援により、40 回の集いを迎えることが出来ました。
母校の現状や懐かしき日々を語り、世羅高音頭を歌い、情報を交換するなど、3 時間全てを皆様が心行くまで楽しまれ、かつ親交を深めて頂ける懇親会となるよう企画して参ります。

来る11月18日(日)正午から総会、懇親会を催し、午後3 時30 分から午後5 時まで二次会を行います。
総会後の懇親会では、「幸水農園」の冷蔵梨をはじめ郷里の物産を用意しておりますので、万障お繰り合わせの上ご出席くださいますようお願い申し上げます。 続きを読む

東京校友会 森永乳業工場見学のご案内

東京校友会では、従来から親睦行事として役員が関連している施設を見学させていただいており、これまで皇居、国会、NHKなどを訪問してまいりました。この度、森永乳業㈱のご厚意により、東京多摩工場の工場見学をさせていただくことになりました。当工場は牛乳、乳飲料、ジュース、ヨーグルトなどを製造する森永乳業㈱の主力工場です。 続きを読む

観桜会のご報告

観桜会恒例の春のイベントの観桜会を「都立小金井公園」で開催いたしました。

都立小金井公園は玉川上水に沿い広がる公園で、昭和 15年小金井大緑地として整備され、昭和29年都市公園として開園いたしました。武蔵野の雑木林との名所、スポーツ施設、文化施設などを持つ多摩地域を代表する大規模総合公園となっています。

今年の桜の開花日は3月17日で、観桜会の4月8日には染井吉野が完全に葉桜となっていましたが、桜の名所小金井公園では、関山、一葉、駿河台匂、楊貴妃、また、珍しい桜では黄色い花のウコン、緑色の花の御衣黄などサトザクラが満開でした。 続きを読む

新春七福神めぐり

(HP用)池上七福神めぐり - 養源寺(恵比寿)にて-(H30.1.7)平成30年新春恒例の七福神めぐりは、大田区池上に祀られている「池上七福神」に参拝しました。

1月7日(日)午前10時に東急池上線の「池上駅」に集合。本年も東京馬洗会(日彰館高校同窓会東京支部)から杭迫会長と竹原副会長にご参加をいただくなど総勢13名の参加を得て、和やかに新春の行事を行いました。

先ず、駅から南へ10分弱歩くと曹禅寺(布袋尊)に到着。ここで色紙を購入して微妙庵(毘沙門天)へ。次の馬頭観音堂は改修中(大黒天は最後の養源寺に安置)のため同観音堂を経由して厳定院(弁財天)、本成院(福禄寿)へ巡り、日蓮入滅の霊場で日蓮宗の大本山である本門寺にも参拝したのち、妙見堂(樹老人)、養源寺(恵比寿天、大黒天)の順にお参りしました。

当日は、弱い北風が吹いたものの気温が12度で晴天という絶好の天候に恵まれ、皆さん無病息災と長寿を願って約2時間半をかけて元気に歩きました。

その後、池上駅近くの中国料理店で昼食を兼ねた懇親会を催し、川越真知子さんが池上七福神めぐりをテーマにした替歌を披露されるなど楽しい時を過ごした後、午後3時過ぎに散会しました。(吉宮)

平成29年度東京校友会総会・懇親会報告

集合写真(H29.11)東京校友会では、高齢化及び少子化など近年の社会経済情勢に伴って、行事などへの参加者が漸減してきており、将来展望への危機感から、本年1月、役員会にプロジェクトチームを設置して振興策を検討して参りました。

その結果、改善策としてまとまったものから順次取り組んでいくことになり、従来3時間の中で行っていた総会と懇親会を、本年は分けて開催することにいたしました。総会は会員のほか校長先生と同窓会長にもご出席をいただき、東京校友会の活動をご報告し、今後の課題等について協議いただく場とし、懇親会は3時間丸々を出席者お一人お一人が十分懇親を深めていただき、今後も出席したいと感じていただけるような楽しい企画を目指しました。 続きを読む

平成29年度(第39回)世羅高等学校東京校友会総会・懇親会のご案内

平成29年度世羅高等学校東京校友会の総会・懇親会を開催します。

今回から総会・懇親会の開催方法を変更いたしました。今まで来賓ご列席のもとに総会と懇親会を行っていましたが、今年から午前11時から校長、同窓会長にご列席いただき、会員による校友会の運営に関して議論する総会、正午から全ての来賓のご列席のもとに懇親会を行う二部形式で開催いたします。

続きを読む