世羅高東京校友会行事のご案内(参加者募集)

世羅高東京校友会の新年の恒例行事である七福神巡りについて、令和8年は「山手七福神」を巡ることといたしました。

世羅高東京交友会の七福神巡りは平成19年から開催しており、新型コロナウイルス感染防止のため令和3年・4年は中止しましたが、計17回実施しております。都内では新たな七福神巡りの場所を探すのが大変難しくなって参りました。そのような中、都内の七福神巡りを調べましたところ、巡る順序で御利益が変わる「山手七福神巡り」が目にとまりました。

龍泉寺→覚林寺に巡ると「商売繁盛祈願」
覚林寺→龍泉寺に巡ると「無病息災・長寿祈願」

「山手七福神巡り」は十年前の平成28年1月10日に一度皆さんとお参りしております。その時は龍泉寺からスタートし商売繁盛祈願をいたしました。今回は、逆巡りで覚林寺からスタートで「無病息災・長寿祈願」をすることといたしました。山手七福神巡りは約5キロのコースとなっており、2時間位かけてゆっくりと巡り、健康・長寿を祈りたいと思います。
なお、詳細は下記の通りですが、当日は現地集合となります。ご不明な点は担当者までお問合せ願います。 

★ 山手七福神めぐり

1.日時令和8年1月10日(土)10.00 am
2.集合場所南北線、三田線の白金高輪駅 地下1階 改札出口
3.参加費無料
4.交通費・食事各自負担、会食代4,000円程度を予定
(飲み物など各自でご準備願います)
5.コース(案)
白金高輪駅 ⇒ 覚林寺 (毘沙門天) ⇒ 瑞聖寺 (布袋尊)
 ⇒ 妙圓寺 (福禄寿 寿老人尊) ⇒ 大円寺 (大黒天)
 ⇒ 蟠竜寺 (弁財天)⇒ 龍泉寺 (恵比寿神)⇒ 目黒駅
*龍泉寺参拝の後は目黒駅近くで昼食をとり散会の予定です。
6.申込
(1)締切り 12月20日(土)(メール・電話等にて申込み下さい.)
(2)申込先
連絡先
以上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です